新着情報&お知らせ

2023.08.11 活動実績
令和5年度第1回研究会 開催報告
2023.02.09 活動実績
令和4年度第2回研究会 開催報告
2023.02.08 活動実績
令和4年度青い森の食材研究会セミナーを開催しました
2022.12.07 お知らせ
【終了】令和4年度青い森の食材研究会セミナーについて(2月6日(月)開催)
2022.10.30 活動実績
アグリビジネス創出フェア2022に出展しました。(2022.10.26~28)
2022.10.09 活動実績
令和4年度第1回研究会 開催報告
2022.03.17 お知らせ
りんごの栄養と機能を活かした取り組みを紹介します「AOMORI UP!」
2022.02.25 活動実績
青い森の食材研究会10周年記念セミナーを開催しました(2/24)
2022.02.14 お知らせ
青い森の食材研究会10周年記念セミナー開催について
2021.10.20 お知らせ
ホームページをリニューアルいたしました。

はじめに

みなさんは、なぜ「1日、1個のリンゴで医者いらず(医者を遠ざける、とも)」といわれているかご存じですか?

からだに良いから。

では、リンゴの何が、なぜ、からだに良いのでしょう?

日本一のリンゴどころである青森に住んでいても、すぐには答えられませんね。

豊かな自然に恵まれた青森県には、豊富な農林水産資源があり、多くの研究者が、その機能性や利活用について研究しています。

この「青い森の食材研究会」サイトは、そんな研究者達が 『青森県産食品素材』の機能性情報を発信しています。

機能性情報 ひと言でいえば、“ おいしくってからだにいい! ” 情報 。。。

リンゴに含まれるどんな成分に、どんな効能や効果があるのか、早速調べてみましょう!

シジミパワーの理由も、ナガイモのネバネバ効果もわかりますよ。

みなさんの健やかな食生活に、そして青森県の“おいしくってからだにいい!”農林水産資源にたずさわるすべての方々に、お役に立てば、幸いです。